源氏物語  幻 あらすじ 章立て 登場人物

HOME表紙へ 源氏物語 目次 41 幻

幻 あらすじ

光る源氏の准太上天皇時代五十二歳春から十二月までの物語

紫の上亡き後、源氏は籠って拝賀の人々にも合おうとせず、悲しみの日々を過ごしている。わずかに蛍の宮に対面したほかは、女房たちと故人の思い出にふけるのだった。何ごとにつけ、源氏は悲しみに沈み、法事を行い、自身の出家の心の準備をするのであった。

大空をかよふまぼろし夢にだに
見えこぬたま行方ゆくへたづねよ
この巻の巻名となった源氏の歌である。玄宗皇帝が、神仙の術を使う方士に、楊貴妃の魂魄を求めさせたことを踏まえた歌。「幻」は自在に天空を巡る方士のこと。

12月末、仏名会 ぶつみょうえに、源氏は人々の前に姿を現し、導師をもねぎらった。つごもりの日、年の終わりとともに、わが一生も終わったことを源氏は悟るのであった。そして、読者も、来年は源氏は出家するであろうと思い、この巻は終わるとともに、光源氏の物語が終わる。この後、「雲隠」の巻名だけがあり、文章のない巻があり、源氏が死んだことが暗示される。

幻 章立て

※ 見出しをクリックすると本文に飛びます
41.1 紫の上のいない春を迎える
 春の光を見たまふにつけても、いとどくれ惑ひたるやうにのみ、御心ひとつは、悲しさの改まるべくもあらぬに、外には、例のやうに人びと参りたまひなどすれど、御心地悩ましきさまにもてなしたまひて、御簾の内にのみおはします。
41.2 雪の朝帰りの思い出
 つれづれなるままに、いにしへの物語などしたまふ折々もあり。
41.3 中納言の君らを相手に述懐
 例の、紛らはしには、御手水召して行ひしたまふ。
41.4 源氏、面会謝絶して独居
 疎き人にはさらに見えたまはず。
41.5 春深まりゆく寂しさ
 春深くなりゆくままに、御前のありさま、いにしへに変らぬを、めでたまふ方にはあらねど、静心なく、何ごとにつけても胸いたう思さるれば、おほかたこの世の外のやうに、鳥の音も聞こえざらむ山の末ゆかしうのみ、いとどなりまさりたまふ。
41.6 女三の宮の方に出かける
いとつれづれなれば、入道の宮の御方に渡りたまふに、若宮も人に抱かれておはしまして、こなたの若君と走り遊び、花惜しみたまふ心ばへども深からず、いといはけなし。
41.7 明石の御方に立ち寄る
 夕暮の霞たどたどしく、をかしきほどなれば、やがて明石の御方に渡りたまへり。
41.8  明石の御方に悲しみを語る
「さまで思ひのどめむ心深さこそ、浅きに劣りぬべけれ」
41.9 花散里や中将の君らと和歌を詠み交わす
 夏の御方より、御衣更の御装束たてまつりたまふとて、 「夏衣裁ち替へてける今日ばかり 古き思ひもすすみやはせぬ」 御返し、 「羽衣の薄きに変はる今日よりは 空蝉の世ぞいとど悲しき」 祭の日、いとつれづれにて、「今日は物見るとて、人びと心地よげならむかし」とて、御社のありさまなど思しやる。
41.10 五月雨の夜、夕霧来訪
 五月雨は、いとど眺めくらしたまふより他のことなく、さうざうしきに、十余日の月はなやかにさし出でたる雲間のめづらしきに、大将の君御前にさぶらひたまふ。
41.11 ほととぎすの鳴き声に故人を偲ぶ
 「昨日今日と思ひたまふるほどに、御果てもやうやう近うなりはべりにけり。
41.12 蛍の飛ぶ姿に故人を偲ぶ
 いと暑きころ、涼しき方にて眺めたまふに、池の蓮の盛りなるを見たまふに、「いかに多かる」など、まづ思し出でらるるに、ほれぼれしくて、つくづくとおはするほどに、日も暮れにけり。ひぐらしの声はなやかなるに、御前の撫子の夕映えを、一人のみ見たまふは、げにぞかひなかりける。
41.13 紫の上の一周忌法要
 七月七日も、例に変りたること多く、御遊びなどもしたまはで、つれづれに眺め暮らしたまひて、星逢ひ見る人もなし。
41.14 源氏、出家を決意
  神無月には、おほかたも時雨がちなるころ、いとど眺めたまひて、夕暮の空のけしきも、えもいはぬ心細さに、「降りしかど」と独りごちおはす。雲居を渡る雁の翼も、うらやましくまぼられたまふ。
41.15 源氏、手紙を焼く
  落ちとまりてかたはなるべき人の御文ども、破れば惜し、と思されけるにや、すこしづつ残したまへりけるを、もののついでに御覧じつけて、破らせたまひなどするに、かの須磨のころほひ、所々よりたてまつれたまひけるもある中に、かの御手なるは、ことに結ひ合はせてぞありける。
41.16 源氏、出家の準備
  「御仏名も、今年ばかりにこそは」と思せばにや、常よりもことに、錫杖の声々などあはれに思さる。

幻 登場人物

名称よみかた役柄と他の呼称
光る源氏ひかるげんじ呼称----ナシ、五十一歳
蛍兵部卿宮ほたるひょうぶきょうのみや 呼称---兵部卿宮・宮、源氏の弟
女三の宮おんなさんのみや呼称---入道の宮・宮、源氏の正妻
匂宮におうのみや呼称---三の宮・宮、今上帝の第三親王
明石の中宮あかしのちゅうぐう呼称---后の宮、今上帝の后
明石の御方あかしのおんかた呼称----明石・女、源氏の妻
花散里はなちるさと呼称---夏の御方、源氏の妻
夕霧ゆうぎり呼称---大将の君・大将・大将殿、源氏の長男

※ このページは、渋谷栄一氏の源氏物語の世界によっています。人物の紹介、見出し区分等すべて、氏のサイトからいただき、そのまま載せました。ただしあらすじは自前。氏の驚くべき労作に感謝します。

HOME表紙へ 源氏物語 目次 41 幻

源氏物語  幻 あらすじ 章立て 登場人物

公開日2020年8月3日/改定 2023年8月7日