Macbeth

Act 3

第三幕

SCENE 4 The same. Hall in the palace.

A banquet prepared. Enter MACBETH, LADY MACBETH, ROSS, LENNOX, Lords, and Attendants

第四場 同じ場所。宮廷のホール。

宴会の準備が整う。マクベス、マクベス夫人、ロス、レノックス、領主たち、従者たち入場。

MACBETH

You know your own degrees; sit down: at first
And last the hearty welcome.

マクベス

皆、席順は知っておろう、座ってくれ、
よく来てくれた、心から歓迎するぞ。

Lords

Thanks to your majesty.

領主たち

陛下に感謝します。

MACBETH

Ourself will mingle with society,
And play the humble host.
Our hostess keeps her state, but in best time 5
We will require her welcome.

マクベス

余自ら皆と交わり、
及ばずながら接待するぞ。
女主人(おんなあるじ)は王妃の座についているが、頃合いを見て、
ご臨席を願おう。

LADY MACBETH

Pronounce it for me, sir, to all our friends;
For my heart speaks they are welcome.
First Murderer appears at the door

マクベス夫人

皆に伝えてください、すべての友に、
心から歓迎いたしております。
第一の殺人者、ドアの所に現われる。

MACBETH

See, they encounter thee with their hearts' thanks.
Both sides are even: here I'll sit i' the midst: 10
Be large in mirth; anon we'll drink a measure
The table round.
Approaching the door
There's blood on thy face.

マクベス

ほら、皆の者は、あなたに心からなる感謝をささげている。
テーブルの両側は同数だな。わしは中央に座るとしよう。
皆、心置きなく楽しんでくれ。余は乾杯しながら
テーブルを回ろう。
ドアに近づきながら
お前の顔に血が付いておるぞ。

First Murderer

'Tis Banquo's then.

第一の殺人者

それでは、バンクォウのものです。

MACBETH

'Tis better thee without than he within.
Is he dispatch'd? 15

マクベス

血が奴の体の中ではなく、外にいるお前に付いたのはでかしたぞ。
奴は死んだか。

First Murderer

My lord, his throat is cut; that I did for him.

第一の殺人者

陛下、奴の喉を切りました。わたしがやりました。

MACBETH

Thou art the best o' the cut-throats: yet he's good
That did the like for Fleance: if thou didst it,
Thou art the nonpareil.

マクベス

お前は喉切りの名人だな。しかし
フリーアンスもやったのなら、これもいい腕だ。もしお前がやったのなら、
達人だ。

First Murderer

Most royal sir,
Fleance is 'scaped. 20

第一の殺人者

陛下、
フリーアンスは逃げました。

MACBETH

Then comes my fit again: I had else been perfect,
Whole as the marble, founded as the rock,
As broad and general as the casing air:
But now I am cabin'd, cribb'd, confined, bound in
To saucy doubts and fears. But Banquo's safe? 25

マクベス

それではまた発作がくる。そうでなければ、わしは大満足で、
礎石に据えられた大理石のように堅固で、
空気に捕らわれたように自由闊達であった。
しかし今わしは、わがもの顔にふるまう疑惑と恐怖に、
監禁され、拘束され、閉じ込められ、縛られている。しかしバンクォウはもう大丈夫なのか。

First Murderer

Ay, my good lord: safe in a ditch he bides,
With twenty trenched gashes on his head;
The least a death to nature.

第一の殺人者

はい陛下、溝の中にしっかり横になっています、
無数の傷を頭に負って。
そのひとつでも死んでいますよ。

MACBETH

Thanks for that:
There the grown serpent lies; the worm that's fled
Hath nature that in time will venom breed, 30
No teeth for the present. Get thee gone: to-morrow
We'll hear, ourselves, again.
Exit Murderer

マクベス

ご苦労であった。
そこに大人の蛇が横たわっている、逃げた子供の蛇は
いずれ毒をもつだろうが、
今のところは牙をむく心配はない。行け、明日
また話を聞こう。
殺人者退場

LADY MACBETH

My royal lord,
You do not give the cheer: the feast is sold
That is not often vouch'd, while 'tis a-making,
'Tis given with welcome: to feed were best at home; 35
From thence the sauce to meat is ceremony;
Meeting were bare without it.

マクベス夫人

陛下、
あなたはお客様を接待なさいませんのね。
心から歓迎の気持ちを表し、いつも気を配っていませんと、
宴会は台無しになりますよ。食事は家庭でするのが一番。
外に出れば、料理にソースで味付けするのは礼儀です。
宴(うたげ)はそれがなければ味気ないものになります。

MACBETH

Sweet remembrancer!
Now, good digestion wait on appetite,
And health on both!

マクベス

ああ、ご忠告ありがとう。
さあ、皆、遠慮なく食べてくれ、
乾杯だ。

LENNOX

May't please your highness sit.
The GHOST OF BANQUO enters, and sits in MACBETH's place

レノックス

陛下のお言葉だ、座りましょう。
バンクォウの幽霊が入場し、マクベスの席に座る。

MACBETH

Here had we now our country's honour roof'd, 40
Were the graced person of our Banquo present;
Who may I rather challenge for unkindness
Than pity for mischance!

マクベス

ここに、わが国のお歴々がいま一堂に会している、
われらが高貴なるバンクォウがいてくれたらなあ。
約束を違えただけで、
不慮の事故の遭ったのでなければいいが。

ROSS

His absence, sir,
Lays blame upon his promise. Please't your highness
To grace us with your royal company. 45

ロス

欠席は、
約束を破ったことになります。陛下においては、
王の威風でもってわれらを祝福してください。

MACBETH

The table's full.

マクベス

席は全部ふさがっているな。

LENNOX

Here is a place reserved, sir.

レノックス

ここにひとつ空いていますよ、陛下。

MACBETH

Where?

マクベス

どこだ。

LENNOX

Here, my good lord. What is't that moves your highness?

レノックス

ここですよ、陛下。どうされました。

MACBETH

Which of you have done this?

マクベス

誰がこんなことをしたのだ。

Lords

What, my good lord?

領主たち

何ですと、陛下。

MACBETH

Thou canst not say I did it: never shake 50
Thy gory locks at me.

マクベス

お前はおれがやったと言いたいのだろう。
おれに向かって血まみれの頭でうなずくな。

ROSS

Gentlemen, rise: his highness is not well.

ロス

皆さん、席を立ちましょう、陛下は体調が良くないようです。

LADY MACBETH

Sit, worthy friends: my lord is often thus,
And hath been from his youth: pray you, keep seat; 55
The fit is momentary; upon a thought
He will again be well: if much you note him,
You shall offend him and extend his passion:
Feed, and regard him not. Are you a man?

マクベス夫人

お座りください、皆さん。陛下は時々こうなるのです、
若い頃からですから。どうか席についてください。
発作は一時的なものです。
すぐよくなります。陛下にあまり注目すると
王を傷つけることになり、発作が長引きます。
会食を続けて下さい、王を気になさらないでください。あなたは男ですか。

MACBETH

Ay, and a bold one, that dare look on that
Which might appal the devil.

マクベス

もちろん、勇敢な男だ、
悪魔がぞっとするものも恐れない。

LADY MACBETH

O proper stuff! 60
This is the very painting of your fear:
This is the air-drawn dagger which, you said,
Led you to Duncan. O, these flaws and starts,
Impostors to true fear, would well become
A woman's story at a winter's fire, 65
Authorized by her grandam. Shame itself!
Why do you make such faces? When all's done,
You look but on a stool.

マクベス夫人

馬鹿げてるわ。
あなたの恐怖の幻影でしょう。
あなたが仰(おっしゃ)っていたように
ダンカンの処に誘導した幻の短剣でしょう。この心の瑕疵(かし)は、
このまがい物の恐怖は、おばあちゃんに聞かされた
冬の炉辺の女の物語と同じよ。
恥だわ。
どうしてそんな顔をなさるのですか。たわいもない話が終われば、
結局はそこにある腰掛を見ているだけでしょう。

MACBETH

Prithee, see there! behold! look! lo! how say you?
Why, what care I? If thou canst nod, speak too. 70
If charnel-houses and our graves must send
Those that we bury back, our monuments
Shall be the maws of kites.
GHOST OF BANQUO vanishes

マクベス

それ、そこを見てくれ、見ろ、見てみろ。どうだ。
いや、かまうものか。お前がそうやってうなづくのなら、喋って見ろ。
もし納骨堂や墓が、埋葬した者を送り返すのなら、
われわれの墓標は
死肉を食う鳶の胃袋のなかだろう。
バンクォウの幽霊が消える

LADY MACBETH

What, quite unmann'd in folly?

マクベス夫人

なんとまあ、愚かな、弱虫。

MACBETH

If I stand here, I saw him.

マクベス

おれは間違いなく、奴を見たぞ。

LADY MACBETH

Fie, for shame!

マクベス夫人

まあ、恥だわ。

MACBETH

Blood hath been shed ere now, i' the olden time, 75
Ere humane statute purged the gentle weal;
Ay, and since too, murders have been perform'd
Too terrible for the ear: the times have been,
That, when the brains were out, the man would die,
And there an end; but now they rise again, 80
With twenty mortal murders on their crowns,
And push us from our stools: this is more strange
Than such a murder is.

マクベス

血は大昔から流されてきた、
人間のための法律が国家を住みよいものにする以前から、
そうだ、それからずっと、聞くに耐えない恐ろしさで、
殺人は行われてきた、そうしてどの時代も
脳みそがたたき出されたら、人は死ぬ、
それで一巻の終わりだった。しかし今、
無数の傷を頭に負っても、死者はよみがえり
余を腰掛から追い出そうとする。これこそ
今までの殺人と違い、未だかってなかったことだ。

LADY MACBETH

My worthy lord,
Your noble friends do lack you.

マクベス夫人

陛下、
あなたの友人たちが待ちくたびれていますよ。

MACBETH

I do forget.
Do not muse at me, my most worthy friends, 85
I have a strange infirmity, which is nothing
To those that know me. Come, love and health to all;
Then I'll sit down. Give me some wine; fill full.
I drink to the general joy o' the whole table,
And to our dear friend Banquo, whom we miss; 90
Would he were here! to all, and him, we thirst,
And all to all.

マクベス

忘れていた。
どうか驚かないでくれ、友よ、
わしには少し変わった持病があってな、
わしをよく知っている者にはなんでもないことなのだ。さあ皆の者に乾杯だ。
わしは座るとしよう。酒をなみなみと注いでくれ、
ここにいる皆に乾杯しよう、
そして欠席したわが友バンクォウにも。
ここにいて欲しかったが。皆の者にそしてバンクォウに、さあ飲もう、
みんな乾杯だ。

Lords

Our duties, and the pledge.
Re-enter GHOST OF BANQUO

領主たち

陛下に、われらの忠誠をそして乾杯。
バンクォウの幽霊が再度入場

MACBETH

Avaunt! and quit my sight! let the earth hide thee!
Thy bones are marrowless, thy blood is cold;
Thou hast no speculation in those eyes 95
Which thou dost glare with!

マクベス

去れ、見えなくなれ、大地がお前を覆(おお)ってしまえ。
お前の骨には脊髄がなく、血は冷たい。
じっとこちらを見ているが、
お前の目には輝きがないぞ。

LADY MACBETH

Think of this, good peers,
But as a thing of custom: 'tis no other;
Only it spoils the pleasure of the time.

マクベス夫人

皆さん、気になさらないで下さい。
よくあることです。なんでもありません。
ただ場の雰囲気を損ないますが。

MACBETH

What man dare, I dare:
Approach thou like the rugged Russian bear, 100
The arm'd rhinoceros, or the Hyrcan tiger;
Take any shape but that, and my firm nerves
Shall never tremble: or be alive again,
And dare me to the desert with thy sword;
If trembling I inhabit then, protest me 105
The baby of a girl. Hence, horrible shadow!
Unreal mockery, hence!
GHOST OF BANQUO vanishes
Why, so: being gone,
I am a man again. Pray you, sit still.

マクベス

おれも男だ、やるぞ。
お前は迫ってくる、毛むくじゃらのロシアの熊のように、
あるいは角の生えたサイまたハケイニアの虎のように、
バンクォウの亡霊以外ならどんな姿でもやって来い、おれの神経は
決してびくつかないぞ。それとも、生き返って
剣を振りかざして荒野でおれに挑戦するか、
もしおれが家の中にこもって震えていたら、
おれを着せ替え人形とあざけるがいい。去れ、恐るべき影よ、
まがい物よ、去れ。
バンクォウの幽霊が消える

LADY MACBETH

You have displaced the mirth, broke the good meeting,
With most admired disorder.

マクベス夫人

あなたはにぎやかな歓談の時を台無しにし
楽しい集いをぶち壊したのよ。

MACBETH

Can such things be, 110
And overcome us like a summer's cloud,
Without our special wonder? You make me strange
Even to the disposition that I owe,
When now I think you can behold such sights,
And keep the natural ruby of your cheeks, 115
When mine is blanched with fear.

マクベス

あんなことがありうるだろうか、
そして夏の雲のように突然われわれの頭上を襲ってくる、
天変地異を見るようだ。お前はおれが
いつものおれではないと思っている。
お前はあの光景を見たと思うが、
あれを見て、眉根ひとつ動かさず、いつもの通り頬はばら色だ、
おれは恐怖で真っ青になっているのに。

ROSS

What sights, my lord?

ロス

どんな光景なのですか、陛下。

LADY MACBETH

I pray you, speak not; he grows worse and worse;
Question enrages him. At once, good night:
Stand not upon the order of your going,
But go at once.

マクベス夫人

どうか、聞かないで下さい。王はだんだん悪くなっています。
質問は火に油を注ぎます。すぐ解散しましょう。
退席の席順にはこだわらず
すぐお引取り下さい。

LENNOX

Good night; and better health 120
Attend his majesty!

レノックス

あやすみなさい。どうか陛下には
健康を回復しますように。

LADY MACBETH

A kind good night to all!
Exeunt all but MACBETH and LADY MACBETH

マクベス夫人

皆さん、おやすみなさい。
マクベスとマクベス夫人以外全部退場

MACBETH

It will have blood; they say, blood will have blood:
Stones have been known to move and trees to speak;
Augurs and understood relations have
By magot-pies and choughs and rooks brought forth 125
The secret'st man of blood. What is the night?

マクベス

これからさらに血を呼ぶだろう、言い伝えにもあるように、血は血を呼ぶのだ。
予兆を告げるとき、石も動き、木も喋ったと言うではないか、
カササギやベニハシガラスやミヤマガラスの動きによって、
さらに読み解かれた因果関係によって、鳥占いは、
殺人者のどんな秘密も明るみに出したという。ところで、いま何時だ。

LADY MACBETH

Almost at odds with morning, which is which.

マクベス夫人

もう、朝方よ。

MACBETH

How say'st thou, that Macduff denies his person
At our great bidding?

マクベス

マクダフがわれわれの招待を
断ったことについてどう思うか。

LADY MACBETH

Did you send to him, sir?

マクベス夫人

使いを出したのですか。

MACBETH

I hear it by the way; but I will send: 130
There's not a one of them but in his house
I keep a servant fee'd. I will to-morrow,
And betimes I will, to the weird sisters:
More shall they speak; for now I am bent to know,
By the worst means, the worst. For mine own good, 135
All causes shall give way: I am in blood
Stepp'd in so far that, should I wade no more,
Returning were as tedious as go o'er:
Strange things I have in head, that will to hand;
Which must be acted ere they may be scann'd. 140

マクベス

直接聞いたわけではない。使いを出そう。
どの家にも一人くらいは使用人として
住みこませている。明日行こう。
そしてその足で、あの運命を操る姉妹たちの処にも。
あの者たちは、もっと喋ってくれるだろう。今はただ、どうしても、
最悪の手段で、最悪のことを知っておきたい。おれの運としては、
すべての大義名分はなくなった。すでにおれは血溜りに
足を深く踏み込んで、立ち往生している、
往くも帰るもどうにもならない。
頭に奇妙な事どもが湧き起って動きだし、
正体を見極める前に事を起こしてしまう。

LADY MACBETH

You lack the season of all natures, sleep.

マクベス夫人

あなたは自然の恵みが足りないのよ、眠りよ。

MACBETH

Come, we'll to sleep. My strange and self-abuse
Is the initiate fear that wants hard use:
We are yet but young in deed.

マクベス

よし、眠りだ。かってないおれの乱心振り、
この恐怖の虐待は、まだ始まったばかり、初心者には経験が必要ということだ。
われわれは悪行にかけては、まだ未熟者だからな。

Exeunt

退場


3.4.1-5

degrees= ranks.
at first And last= from the beginning to the end.
society= guests.
her state= "state"= chair of state.

3.4.6-10

Both sides are even 「食卓の両側が同数だ」

3.4.11-15

large= free, unrestrained.
measure= toast.
'Tis better thee without than he within. ここは、' I am more pleased that the blood of Banquo should be on thy face than in his body' (Johnson)と見るのが適当である。
dispatch'= killed.

3.4.16-20

nonpareil/ˈnɔnpərel/= one without equal.

3.4.21-25

perfect= contented,
whole= solid.
broad and general= free and open, diffused and omnipresent. 自由で開放的な、拡散して偏在的な。
the casing air casing= encasing. encaseはもともと箱(容器)に入れる、の意味ですが、ここでは箱に入っている空気ではなく、箱が空気で出来ているのです。それ故、broad and genaral なのです。covered with airというほどの意味でしょう。 he was as liberal as the casing airという文例を見つけました。
cabin'd, cribb'd, confined, bound in  いずれも"confined"の意味であるが、「檻に入れられ籠に入れられ牢に投ぜられ身体を縛られ」というふうに意味はしだいに強くなる。
saucy 不作法な、無礼な、ずうずうしい。
safe= not able to do harm. 「大丈夫」i.e. dead. The euphemism reflects Macbeth's reaction, not Banquo's condition. バンクォウの状態をいっているのではなく、マクベスの心の状態をいっている。奴はおれにとって安全か。

3.4.26-30

bides= remains.
twenty ばくぜんと多数を示す。
trenched= cut.
worm = serpent. Fleance をさす。
venom/ˈvenəm/ (ヘビ・サソリなどの)毒。

3.4.31-35

give the cheer "give the cheer"= give a kindly welcome.
the feast is sold That is not often vouch'd, while 'tis a-making, 'Tis given with welcome 「宴会の間くり返し、心からの饗応である旨を断らないと、金を払う宴会と同じことになる」 "sold"と"given"は対して使われている。"vouch'd"= warranted. "while 'is a-making"= while it is being made(= given)で今日の'the house is being building(= being built)' および類似の言い方はこの'a-'のとれた形である。
別の解説より。i.e. a hospitable dinner for guests is rather a commercial transaction ("is sold") if the host does not frequently affirm (= "give the cheer" and is often ... vouched") while it happens, that the feast is freely, generously (= " with welcome") given.
to feed were best at home= one dines best at home.

3.4.36-40

From thence = Away from home.
the sauce to meat is ceremony 「料理("meat")に味を添えるものは儀礼である」ceremony= social rituals (of seating, serving, toasting, etc.).
bare= (arch.)worthless.
our country's honour = all the rank and distinction of our country.
roof'd= under our roof, in one place.

3.4.41-45

Who may I rather challenge for unkindness Than pity for mischance! "Who"= Whom, "challenge"= reproach, blame. "may I"は願望を表す。"mischance"= accident. 不慮の事故。「不慮の事故で同情をかうよりも、約束を違えて責められるだけであればいいのだが」

3.4.46-50

moves= troubles.
Which of you have done this?= Macbeth may asuume a practical joke ( someone is pretending to be Banquo), or he may ask who has made Banquo a ghost. この科白は、マクベスが宴会の出席者に発言しているもの。「誰がこんなことをしたのか」

3.4.51-55

gory locks= bloody hair.

3.4.56-60

upon a thought= quick as thought.
extend his passion= prolong his fit. "passion"= fit.
proper stuff!= fine nonsense.

3.4.61-65

painting= image, illusion.
air-drawn= imaged in the air.
flaws= burst of passion.
starts= sudden involuntary movements.
Impostors = False imitation. 偽物、偽者。
A woman's story at a winter's fire 冬の炉辺で語る女の物語。Shakespeare and others often associate the telling of a sad or frightening tale with women and winter.

3.4.66-70

When all's done= after all. 'when all is said and done'など普通に用いる。
stool For Shakespeare's audience, chairs were rare and expensive, stools common, even in wealthy households. 冬の炉辺の話は(背や肘掛のない)腰掛に座って聞いているのでしょう。
what care I? "What care I"は今日でも'What do I care'の代わりに往々見かける。'What care we for the future?'。 Presumably, Macbeth dares the Ghost to identify Banquo's murderer(s), but the phrase may be a question to Lady Macbeth or the entire speech may be an aside. 「何をかまうものか」反語的な意味なのです。マクベスはなりふり構わず、亡霊に喋らせようとします。亡霊が喋ると真実が明るみにでる恐れがありますが、それ以上に目の前の亡霊の謎を解きたいのです。それが「かまうものか」の科白に現われています。

3.4.71-75

charnel-houses  「納骨堂」
our monuments Shall be the maws of kites 「鳶の胃袋を墓にしなければならない」"monuments"= sepulchres, 墓、 "maws"= stomachs. kite 鳶。The unburied ( or returned ) dead will be consumed by carrion-eating birds("kites") whose stomachs ("maws") will be the final resting places ("monuments") of the dead.
unmann'd in folly= made weak through foolishness. unmanned= made weak or timid.
If I stand here Compare the proverbial "As true as you stand there" おれがここに立っている事実ほど確実に。

3.4.76-80

humane statute purged the gentle weal "humane"= civilised, "weal"= commonwealth「国家」"gentle"はproleptic use で、'purged the commonwealth so as to make it gentle'の意味である。statute法律、法規。
mortal murders= deadly wounds.
crowns= heads.

3.4.81-85

lack = miss.「待ちかねる」
muse = wonder, marvel.

3.4.86-90

infirmity 病気、虚弱、無気力、〔性格の〕弱さ、欠陥、(老齢による)慢性病。

3.4.91-95

pledge= toast. We offer our duties, and we drink the pledge.
Avaunt/əˈvɔ:nt/ arch. 去れ、行け(go away!)。
marrowless marrow 髄、脊髄。
speculation= power of sight.

3.4.96-100

glare= look fixedly and fiercely.
a thing of custom= a customry thing.
the rugged Russian bear 毛むくじゃらのロシア熊。"rugged"= shaggy、毛むくじゃらの。

3.4.101-105

rhinoceros/raiˈnɑsərəs/ サイ。
the Hyrcan tiger= Hyrcanian. 'Hyrcania'/həˈkeiniə/はカスピ海の南東岸にあったペルシャの一地方(国)。
any shape but that= any form but that of Banquo's ghost.
dare me to the desert = challenge me (to fight you)in the desert.
If trembling I inhabit 劇中の'crux'(難解の箇所)として知られている。"inhabit"= stay, remain (at home). 'trembling I stay indoors'
protest me = declare me to be, say that I am. denounce publicly.

3.4.106-110

baby= doll, puppet.
mockery= counterfeit. 偽物。
hence arch. depart (usually used imperatively) 去れ、行け。
displaced = removed, banished.
admired= astonishing, surprising. Lady Macbeth uses "admired" in its earliest sense, which did not include the element of pleasure or esreem the word now connotes.

3.4.111-115

overcome= pass over (as a cloud does the sun), overwhelm, take by surprise.
make me strange Even to the disposition that I owe= regard (or represent) me as being unlike my usual self; self-alienated, "owe"= own. 今まで自分を勇敢なものと思っていたが、こうなっては自分で自分の性質がわからなくなってしまった。
ruby = redness.
blanched= whitened.

3.4.115-120

Stand not upon the order of your going 「退席の席順など踏まずに」 "stand upon"= be scrupulous about. 几帳面に。

3.4.121-125

It will have blood "It"= the murder of Banquo.
blood will have blood 諺。「血は血を呼ぶ」
Stones have been known to move and trees to speak Shakespeare may have picked it up from Scot...XL18, "Divine auguries were such, as ... when trees speak, as before the death of Caesar"この説明から推定すると、予言の力は、木が語る(石が動く)という現象にも現われるらしい。古代ローマの物語から採ったものと思われます。
Augurs = auguries. augury(古代ローマの)占い、前兆。
and understood relations 「(占いで)因果の関係を判断して」"and"= with.
maggot-pies 'magpie'の古い形。カササギ(カラス科)。
choughs/ʧʌfs/ くちばしの赤いカラスの類。rooksもカラス。
brought forth= revealed.

3.4.126-130

secret'st man of blood= most successfully concealed murderer.
What is the night?= What time of the night is it?
at odds with morning, which is which 「夜と朝といずれがいずれと領分争いをしている」
How say'st thou, that Macduff denies his person = What do you think of Macduff's refusing to come. "person"= personal presence.

3.4.131-135

but in his house = in whose house ... not.
fee'd= employed 「住み込ませる」
betimes = speedily, soon.
bent = determined.

3.4.136-end

causes = affairs, things.大義名分、はどうか。
wade (水のなかやぬかるみを)歩く。
that will to hand 「頭から手のほうへ行こうとしている、まさに実行すべき」
may be scann'd= can be examined. "scann'd"と"acted"は前行の"heas"と"hand"と同様対語になる。
You lack the season of all natures, sleep season= that which keeps things fresh.次のような説明がある。 ' You want sleep, which seasons, or gives the relish, to all natures.' また次のよいうな説明もある。' You stand in need of the time or season of sleep which all natures require.' season の名詞には「季節、旬」の意味があり、動詞には「味付けをする」の意味がある。どうとるか解釈が分かれるようですが、わたしは「自然の恵み」と訳した。
My strange and self-abuse 「変なまぼろしを見たり何かすること」"strang"は"self"(= of onself)とともに "abuse"(= deception, delusion)にかかる。
initiate fear= fear of a novice. 初心者の恐怖。
wants hard use= not yet hardened by practice. 実践(訓練)で鍛えられていない。
young in deed= just begun in action. So far the Macbeths lack "hard use" of evil.
Act3 Scene 3   Previous Act3 Scene 4   This Page Next   Act3 Scene 5